卓球ユニフォームにつけるゼッケンのルール!位置やつけ方

 
Pocket

卓球の大会に出場するには、ゼッケンが必要です。

ご存知でしたか?これがないと、競技に参加できません。

直前になって、どのようなゼッケンが必要なのか、何を記入すればいいのかなど、心配になってアタフタする人は多いです。初めての方は、不安もありますよね。

不備のないように、しっかり準備して試合に臨みましょう!

この記事では、ゼッケンについてのルールやつけ方、注意点などを解説します。

【期間限定】卓球にまつわる色々を知ることで上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球ゼッケンとは

卓球におけるゼッケンとは、下図のように、名前や所属を記載した布のことです。

これは、選手を識別するために用います。大会では、ユニフォームにゼッケンをつけることが、義務付けられています。

また、ゼッケンは面積が600㎠以下、という細かなサイズ規定があります。ちなみに、縦が約22.4cm・横が約25.8cmのもので、面積が約577.92㎠です。

市販のゼッケンは、縦20cm・横25cmのものが多いので、この規定に収まるサイズです。

しかし、サイズを守っていれば、どんなものでもいいわけではありません。

大会の主催団体が、事前にルール指定をしていない場合は、日本卓球協会のゼッケンで出場するように決められています。

日本卓球協会のゼッケンは、協会登録・登録料の支払い後に配布されます。

協会登録方法はこちら↓

http://www.jtta.or.jp/athlete/tabid/222/Default.aspx

所属のチームがある場合は、まず責任者に確認してみましょう。日本卓球協会のゼッケンであれば、どの大会でも問題なく出場することができます。

このように、卓球におけるゼッケンとは、ユニフォームにつける名前や所属を記載した布のことです。

【期間限定】卓球のあれやこれやをヒントに上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球ゼッケンに記入すること

日本卓球協会のゼッケンには、下図のように、会員登録をした情報を書き込みます。

上段に、大きく苗字(姓のみ)を記入します。同じチーム内に、複数の同姓がいる場合は、名前(名)の頭文字を補足してもいいことになっています。

中段に都道府県名、日本卓球協会に認定された段位数を記入します(ない場合は無記入)。

そして、下段には登録団体名(所属のチームや学校名)を記入します。大学などの連盟に加入している場合は、連盟と大学名の両方を記入します。所属先がない場合は、「個人」と記入しましょう。

鉛筆で下書きをしてから、黒のマーカーで、滲まないように気をつけて書きます。一般の印刷サービスを利用してもいいです。派手な装飾は違反になる可能性があるので、気をつけてください。

登録規定参照↓

http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/association/provision/21_touroku_20190322.pdf

ゼッケンを紛失したときは、登録申請を行った加盟団体に申し出ることで、再発行が可能です。

オープン大会など、特に指定がないときに使う市販のゼッケンにも、同様の情報を記入します。ちょうど、下図のようにです。

このように、ゼッケンに書き込むのは、日本卓球協会に会員登録をした情報です。

【期間限定】知っておくと役に立つ知識を通して卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球ゼッケンを付ける位置・付け方

ゼッケンの付け方・付ける位置について、解説します。

ユニフォームの背中の、中央部分に付けます。上部・左右の2箇所を、安全ピンで固定します。

女性では、ラケット型のチャームなどがついた、オシャレで可愛い安全ピンを使用している人も多いです。

派手な装飾は違反になる可能性がありますが、多少ならこのように個性を出しても構いません。

※写真掲載元 https://twitter.com/takurepo

ユニフォームを着用してから、自分でゼッケンをつけるのはむずかしいです。よって、誰かにお願いしましょう。

つけてもらったら、腕を動かしても問題がないかどうか、確認をしておくと万全です。

ゼッケンは、ユニフォームに直接ミシンで縫い付けたり、アイロンで貼り付けたりしないでください。付け方を間違うと、違反とみなされる場合もあります。

このように、ゼッケンは、ユニフォームの背中・中央部分に安全ピンで付けます。

【期間限定】卓球にまつわる色々を知ることで上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球ゼッケンに広告をつけるときは

卓球のゼッケンには、スポンサーになっている企業やチームの広告をつけることができます。

ゼッケンと同様に、広告のサイズにも規定があり、面積は100c㎡以下です。

広告には、企業で推奨されているものや、大会主催でつけるものなど様々あります。アイコンやロゴをワッペン状にしたものや、ピンタイプのものなど、形態も色々です。大会規定を確認してから、つけましょう。

タバコやアルコールに関するものなど、禁止されているものもありますので、注意してください。

このように、卓球のゼッケンには、スポンサーになっている企業やチームの広告をつけることができます。

【期間限定】卓球のあれやこれやをヒントに上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

まとめ

ir.gifここまで解説したように、卓球のユニフォームにつけるゼッケンには、色々なルールがあります。

大会直前に慌てないよう、事前に準備しておきましょう。これがないと出場できないので、絶対に忘れないように、気をつけてくださいね!

最後までお読みくださり、ありがとうございました!!

あなたの卓球ライフを応援しています♪♪

【期間限定】知っておくと役に立つ知識を通して卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

関連ページ