卓球カットブロックとは?やり方・コツと練習方法〜狙うべきコース

 
Pocket

卓球において、ブロックは非常に重要な技術です。

相手の実力レベルが上がるにつれて、「1本も強打されない」なんてことは、あり得ないです。なので、強打を凌いでつなぐ、ブロックの役割や正確性が求められます。

そのブロックのバリエーションに、「カットブロック」があります。これは高度な技術で、使用頻度は高くありません。しかし、覚えておくと役に立つ時もあり、プレーの幅が広がるのも確かです。

今回は、そんなカットブロックについて、やり方やコツなどを解説します。

【期間限定】カットブロックのコツをマスターして卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球カットブロックとは

カットブロックとは、横下回転をかけて、ブロックをする打ち方です。

名前に「カット」と付いていますが、「ツッツキ」に近い打ち方です。カットマンが打つような、ダイナミックなスイングで、ゆったり打つものではありません。

これは、コンパクトなスイングで、鋭く回転をかけて返球します。ツッツキのようなスイングで打ちますが、下回転にするのではなく、斜めに切り込んで横下回転をかけます。

また、カットブロックは意図的にではなく、逆コースを突かれたときに使用する場合が多いです。

このように、カットブロックは、横下回転をかけて打つブロックです。

【期間限定】カットブロックを身につけて卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球カットブロックのやり方とコツ・練習方法

カットブロックのやり方やコツ、練習方法などについて、解説します。

上回転をツッツキする

カットブロックを習得するにあたり、まずは上回転のボールを、ツッツキで返球する練習をします。

これは、上回転を下回転系にする感覚を、身につけるためです。

練習相手に多球練習で、上回転サーブ・上回転ボール・ドライブの順に出してもらい、ツッツキをしていくといいです。

通常、上回転をツッツキすると、大きく浮いたボールになります。もしくは、オーバーミスをします。そこで、ボールの真下ではなく、横下をこすって横下回転を混ぜます。こうすることで、相手ボールの回転の影響を受けにくくできます。

強い横下回転をかけて、台上で2バウンドさせましょう。瞬間的に強くツッツキをする感覚を、しっかりと覚えます。

どうしても感覚が掴めない人は、粒高ラバーで練習するといいです。ドライブを下方向に打つと、下回転で短く返球できます。

以上のように、まずは上回転をツッツキする練習で、感覚を身につけます。

打点はバウンド直後

次に、カットブロックの打点は、バウンド直後です。

なぜなら、ボールが上がってくる力を利用して打つからです。

カットブロックは、頂点を過ぎて打つと効果が半減し、相手に狙い撃ちされてしまいます。なので、バウンド直後を打って、相手コート到達までの時間を短くします。そして、強い横下回転をかけて返しましょう。

フォアハンドでのカットブロックは、ボールの右下側、バックでは左下側を捉えます。また、相手の上回転の勢いを相殺するように、薄く当てることがコツです。

このように、カットブロックは、バウンド直後を薄く打ちます。

コンパクトに素早く打つ

続いて、カットブロックは、コンパクトに素早く打ちます。

バックスイングや予備動作は、必要ありません。ツッツキをするように、肘を起点にして、上から下方向にスイングします。下方向に振ることで、ボールが前に飛びにくくなります。

絶対に前方向には振らず、回転だけでボールを飛ばしましょう。

フォアは右下、バックは左下方向に振ります。このときのラケットの角度は、下図のようになります。

フォア・バックともに、体に対してラケット面を45°に傾けて打ちます。

前述したように、カットブロックは逆コースを突かれたときに、使用することが多いです。なので、瞬発性が大事です。コンパクトな動きと素早さの中で、角度を作り出して打つことがポイントです。

このように、カットブロックは、コンパクトに素早く打ちます。

軌道に変化をつける

そして、カットブロックでは、ボールのどこを打つかによって、ボールの軌道に変化をつけます。

ひと口に「ボールの横下をこすって打つ」とは言え、その角度は様々です。そして、どうこするかによって、軌道が変わってきます。

ボールの下寄りをこすると、軌道の高い浮いたカットブロックになります。横寄りをこすると、軌道の低いものになります。

感覚的なところが多いので、練習で色々と試して身につけましょう。

以上のように、カットブロックでは、ボールを捉える位置によって、軌道が変わります。

【期間限定】カットブロックをマスターして卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球カットブロックで狙うコース

ここからは、カットブロックで狙うコースについて、フォア・バック別に解説します。

カットブロックは、上回転を横下回転で返す、意外性のあるボールです。しかし、それだけで得点できるとは限りません。常に先の展開を見据えて、打つコースを考えましょう。

フォアハンドでのカットブロック

フォアハンドでのカットブロックでは、相手コートのネット際ギリギリを狙います。

相手はドライブを打った後、上回転のラリーを想定していることがほとんどです。そのため、台から少し距離をとっています。

なので、下図のように、ネット近くの浅いところに返球することでミスを誘えます。ボールが浮いても構わないので、長さにこだわりましょう。

このように、フォアのカットブロックでは、相手コートの浅いところを狙うといいです。

バックハンドでのカットブロック

バックハンドでのカットブロックでは、サイドを切るコースを狙います。

右利き同士の場合は、下図のように、相手のバックサイドを切るようにします。

これにより、相手は連続して強打できません。なので、次に返球されたボールを、攻めることができます。

このように、バックハンドでのカットブロックでは、相手のバックサイドを切るように打つといいです。

【期間限定】カットブロックを駆使して卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

まとめ

ここまで解説したように、カットブロックは、ツッツキのような打ち方で横下回転をかけるブロックのことです。

とっさのときに便利な技術ですが、難易度が高く、使用頻度は低いです。世界のトップレベルの選手でも、1セットで1・2回程度の使用、もしくは使用しないことも多いです。

カットブロックの技術ももちろんですが、「上回転をカットして返す」そういった柔軟な発想を取り入れて、活かしたいですね!

最後までお読みくださり、ありがとうございました!!

あなたの卓球ライフを応援しています♪♪

【期間限定】カットブロックのコツをマスターして卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

関連ページ