卓球スピードドライブの打ち方、スマッシュとの違いや特徴も

 
Pocket

卓球において、ドライブには様々な応用技術があります。スピードドライブ・ドライブスマッシュも、その1つです。

これまでのドライブを、スピードドライブ・ドライブスマッシュに切り替えるだけで、かなり威力が増します。

なので、「威力が足りない」「何本打っても、相手に返されてしまう…」という悩みを持っている人は、ぜひ習得してみてください。

今回は、そんなスピードドライブ・ドライブスマッシュの特徴、打ち方やコツを解説します。

【期間限定】スピードドライブをマスターして卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

スピードドライブ・ドライブスマッシュとは

スピードドライブ・ドライブスマッシュは、両方とも同じ意味です。

これらは、直線的な弾道が特徴の、速さに特化したドライブのことです。主に高さのあるボールや、弱い下回転のものに対して、強打するときに使われます。

ここからは、スピードドライブ・ドライブスマッシュのメリット・デメリットについて、詳しく解説していきます。

スピードドライブ・ドライブスマッシュのメリット

スピードドライブ・ドライブスマッシュのメリットは、攻撃力と得点力が高いことです。

なぜなら、回転よりも速さに特化しているからです。相手のいないコースにきっちり打つと、得点につながりやすいです。

弾道が直線的なことで、ネットミスやオーバーミスをしやすいので、安定性にはやや欠けます。リスクもありますが、「一撃必殺」のドライブと言えます。

このように、攻撃力と得点力が高いことが、スピードドライブ・ドライブスマッシュのメリットです。

スピードドライブ・ドライブスマッシュのデメリット

スピードドライブ・ドライブスマッシュのデメリットは、打った後の隙が大きくなることです。

なぜなら、スピードを出すために、大きなスイングで打つからです。

これは、パワーショットにはつきもののデメリットです。パワーショットとは、大きな力や全力で打つことを言います。ボールのスピードが速い分、ブロックやカウンターをされるのも速くなります。

なので、いち早く体勢を整えて、備えなければなりません。「ボールは必ず返ってくる」という意識を、忘れないようにしましょう。

このように、打った後の隙が大きくなることが、スピードドライブ・ドライブスマッシュのデメリットです。

【期間限定】ドライブスマッシュを習得して卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

スピードドライブ・ドライブスマッシュの打ち方とコツ

ここからは、スピードドライブ・ドライブスマッシュの打ち方とコツを解説します。

打点は頂点、もしくは頂点前

まず、スピードドライブ・ドライブスマッシュの打点について解説します。これは、頂点もしくは頂点前です。

パワーに自信のある人は頂点でOKですが、そうでない人は頂点前を捉えるようにしましょう。

打点が遅くなると、威力が半減します。なので、相手の回転の影響が最も少ない頂点、もしくはそれより早いタイミングで打つことが必須になります。

このように、スピードドライブ・ドライブスマッシュの打点は、頂点もしくは頂点前です。

ラケットの角度は80°で当て、そこから45°に

次に、ラケットを当てる角度を解説します。これは、スピードドライブ・ドライブスマッシュの威力を決める最大のポイントです。

最初に、ボールの右やや下を80°で捉えます。以下のような感じです。

そこから、45°に変えて右上をこするように打ちます。そして、上前方向へしっかり振り抜きます。

ボールをしっかり叩いてから、回転をかけるイメージです。このように、スマッシュとドライブのスイングを組み合わせたものなので、「ドライブスマッシュ」とも言われるのです。

スマッシュの割合を多めにするイメージで、スピードを出すことがコツです。

また、打つ瞬間にラケットの先端を前に出すと、クロスコースに打てます。

反対に、先端を横にして打つとストレートに打てます。

このように、ラケットの角度を80°でボールに当て、そこから45°にして振り抜くことが、スピードドライブ・ドライブスマッシュの打ち方です。

スイングは前方向に振り切る

スピードドライブ・ドライブスマッシュのスイングは、前方向に振り切ります。なぜなら、スイングスピードを速くすることで、ボールのスピードも増すからです。

打つと決めたら迷いなく、思い切って振り切りましょう。

しっかりと前方向に振り切るのが、スピードドライブ・ドライブスマッシュの打ち方のコツです。

体重移動で全身の力を加える

スピードドライブ・ドライブスマッシュでは、体重移動で全身の力を加えるのがコツです。

バックスイングのときに、右足にしっかり体重を乗せ、股関節で支えます。そして、打つ瞬間に下半身から腰をひねり、上半身に力を伝えましょう。

このとき、右足から左足に体重移動させます。これが無駄なくスムーズにできると、威力が増します。腕の振りもさることながら、体重移動も生命線と言える重要な要素です。なので、しっかりとマスターしましょう。

飛びついて打つなど、大きなスイングのときは、大胆に踏み込んでボールに全体重をかけます。

このように、体重移動で全身の力を加えるのが、スピードドライブ・ドライブスマッシュの打ち方のコツです。

【期間限定】スピードドライブのコツを押さえて卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

スピードドライブ・ドライブスマッシュの練習方法

スピードドライブ・ドライブスマッシュの練習は、ワンコース練習がおすすめです。ワンコース練習とは、1つのコースだけで打つものを指します。

これにより、フォームや体の使い方などの基本を定着させることができます。

練習相手に、下回転のボールを出してもらいます。それを、スピードドライブで打ちます。

このとき、ネットミスをする場合は、ドライブの回転量が足りないか、打点が遅くなっています。相手がかけてきた回転量を、上回ることを意識してください。

逆に、オーバーミスをする場合は、ボールを打つ瞬間のラケットの角度が、上を向き過ぎています。もしくは、45°に被せるタイミングが遅いです。面を少し被せ気味にして、前に打つことを意識しましょう。

また、打つときに腕が伸びきっていると、力が入り過ぎてオーバーミスをしやすいです。腕の角度が、100~120度で打てるように、ボールをとらえる位置を調整します。

相手の回転量を見極めて、どのくらいの角度で打てばいいのかを、把握することが大事です。

このように、ワンコースでの反復練習で、スピードドライブ・ドライブスマッシュを練習するのがおすすめです。

【期間限定】スピードドライブを駆使して卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

スピードドライブ・ドライブスマッシュに向いているラバー

スピードドライブ・ドライブスマッシュに向いているラバーは、スピード系のラバーです。

なぜなら、反発力が強く、スピードの速いドライブを打てるからです。また、ラバーにボールが引っかかりにくいので、相手の回転に左右されずに打てます。

ゆえに、スピードドライブ・ドライブスマッシュを多用したい人は、スピード系のラバーがおすすめです。

【期間限定】ドライブスマッシュをモノにして卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

まとめ

ここまで解説したように、スピードドライブ・ドライブスマッシュは、回転よりも速さに重点を置いたドライブです。

攻撃力と得点力が高く、一撃必殺です。これができると、得点しやすいだけでなく、相手にプレッシャーを与えられます。浮いたボールや甘い下回転を攻めて、優位な試合運びをしましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!!

あなたの卓球ライフを応援しています♪♪

【期間限定】ドライブスマッシュをマスターして卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

関連ページ