卓球ルール・レシーブとは〜レシーブで得失点する場合〜

 
Pocket

卓球のルールには、多くの人が知っているものから、よく知られていないものまで様々なものがあります。

「大会で失点して、はじめて気づいた!」なんてことにならないように、事前に正しく知っておきたいですね。

この記事では、卓球レシーブでの得失点のルールについて、解説します。

どうぞ最後まで、お付き合いください♪

【期間限定】卓球にまつわる様々を知ることで上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球レシーブとは

レシーブとは、相手のサーブを打ち返すことです。「リターン」とも言います。

レシーブは、下図のように、相手コートに1バウンドさせるように打ちます。

 

このように、相手のサーブを打ち返すことをレシーブと言います。

【期間限定】卓球の意外なルールを攻略して上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球のルール:レシーブで自分の得点となる場合

レシーブであなたの得点となる場合には、以下のようなときがあります。

相手コートで2バウンドしたとき

レシーブしたボールが、相手コートで2バウンドしたときは、あなたに得点が入ります。

卓球のラリーでは、ボールは1バウンドで打つルールです。ノーバウンドや2バウンドでの打球は認められていません。

ゆえに、レシーブしたボールが、相手コートで2バウンドしたときは、あなたの得点となります。

相手コートでバウンドした後、床についたとき

レシーブしたボールが相手コートでバウンドした後、床についたときも、あなたに得点が入ります。

卓球のルールでは、ボールは床に落ちるまで有効です。なので、相手はこれを打ち返すことが認められません。

意表を突くコースにレシーブしたときや、相手が空振りをしたときなどに、こうなります。

このように、レシーブしたボールが、相手コートでバウンドした後、床についたときもあなたの得点となります。

レシーブしたボールを相手が打って、ネットにかかって相手コートに落ちたとき

あなたがレシーブしたボールを、相手が打ちます。

それが、ネットにかかって相手コートに落ちたときは、あなたに得点が入ります。ちょうど、下図のようにです。

 

打ったボールがネットにかかって、相手コートへ到達しないことを「ネットミス」と言います。この場合、相手がネットミスをした、ということになります。

このように、レシーブしたボールを相手がネットミスしたときも、あなたの得点となります。

そのほか高確率で得点できるレシーブ

絶対ではないですが、かなりの高確率で得点できるレシーブがあります。

それは、レシーブしたボールが、ネットインをしたり、エッジになったりしたときです。また、手首から先の、ラケット以外の部分で打ったときです。

ネットインとは、下図のように打ったボールがネットに触れてから、相手コートに入ることを言います。

 

ネットインについては、こちら↓の記事で詳しく解説しています。

卓球ネットインでは謝るルール?サーブとラリーのときの違い

エッジは、台の角でバウンドをすることを指します。ちょうど、下図のようにです。

エッジについては、こちら↓の記事で詳しく解説しています。

卓球のルール・エッジとは?サーブでのエッジもすべて有効!

これらは、ボールの軌道が大きく変化します。なので、相手は咄嗟になかなか対応しきれません。

また、指に当たったボールなども、予測できないイレギュラーな回転になることが多いです。ゆえに、返球がむずかしい状況になります。

(卓球のルールでは、手首から先で打ったボールは有効です。)

このように、絶対ではないですが、かなりの高確率で得点できるレシーブになるものもあります。

【期間限定】卓球にまつわる様々を知ることで上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

卓球のルール:レシーブで相手の得点となる場合

逆に、ここからは、レシーブで相手の得点となる場合について、各々解説します。

自陣コートでバウンドする前にレシーブしたとき

相手のサーブを、自陣コートでバウンドする前にレシーブをすると、相手の得点となります。

卓球のサーブは、自陣コート・相手コートにそれぞれ1バウンドずつさせるように打つルールです。

なので、2回目のバウンドを待たずしてレシーブすると、反則となります。

レシーブ以降もそうですが、必ず自陣コートで1バウンドしてから打たなければなりません。

このように、自陣コートでバウンドする前にレシーブすると、相手に1点入ります。

自陣コートで2回以上バウンドしたとき

相手のサーブが、自陣コートで2回以上バウンドした場合も、相手の得点となります。

前述したように、卓球は自陣コートでの1バウンド後を打つルールです。

短いサーブを出されて、レシーブの動作が間に合わないときに、2回以上バウンドしてしまうことがあります。

以上のように、自陣コートで2回以上バウンドしたときも、相手に1点入ります。

ボールを続けて2回以上打ったとき

レシーブで、ボールを続けて2回以上打つと、相手の得点となります。

卓球では、どんなときも1回の打球で、相手コートへ返球するルールです。続けて2回打つことを「2度打ち」と言い、反則になります。

1回目の打球で返球できそうにないからと、慌てて再度打ってもダメということです。

このように、ボールを続けて2回以上打ったときは、相手に1点入ります。

ラケットを投げて打ったとき

ラケットを投げて打ったときは、相手の得点となります。これは、反則だからです。

打った「後」に、ラケットが手から離れた場合は有効です。しかし、レシーブが間に合わないからと、ラケットを投げることで打った場合は、認められません。

これは、ラリー中に関しても同様です。

このように、ラケットを投げてレシーブをすると、相手に1点入ります。

ボールがネットにかかって、相手コートに到達しなかったとき

レシーブで打ったボールが、ネットにかかって相手コートに到達しなかったときは、相手に1点入ります。

下図のように、ボールが自陣コート側へ戻ってきた場合です。

これは、自分がネットミスをした、ということになります。

反対に、ボールがネットに当たって相手コート側へ落ちた場合は、ネットインとなり有効です。

以上のように、レシーブしたボールがネットミスとなり、相手コートに到達しなかったときも、相手の得点となります。

相手コートに1バウンドしなかったとき

レシーブで打ったボールが、相手コートに1バウンドしなかったときは、相手に1点入ります。

これは、「オーバーミス」と言います。ちょうど、下図のようにです。

レシーブ以降は、相手コートに1バウンドさせて返球するルールです。ノーバウンドでの返球は、認められません。

ゆえに、1度もバウンドしないものは、失点となります。

このように、相手コートに1バウンドしなかったときは、相手の得点となります。

レシーブしたボールが、天井や照明に当たったとき

レシーブしたボールが、天井や照明に当たったときは、相手の得点となります。

これは、ルールで決められています。天井の高さ近くまでボールを打ち上げることはOKですが、当たってしまうと反則となり失点します。

ただ、レシーブでボールを高く打ち上げることは、ほとんどありません。ロビングを上げるときや投げ上げサーブのときに、こういったリスクがあります。

ロビングとは、次の図のように、身長をはるかに越えるような高さのボールのことです。相手のスマッシュや、強打を返球するときに使用されます。

投げ上げサーブとは、トスを頭上よりも高く上げるサーブのことです。会場によって天井の高さは違うので、気をつけましょう。

以上のように、レシーブしたボールが、天井や照明に当たったときも相手に1点入ります。

ボールがラケット以外のものに触れたとき

ボールが、ラケット(手首より先)以外のものに触れたときも、相手の得点となります。

これは、レシーブの前でも後でも同じで、反則になります。他のものに触れることで、ボールの回転やスピードが変化してしまうからです。

ユニフォームや腕などに当たらないよう、注意しましょう。

このように、ラケット以外のものにボールが触れたときも、相手に1点入ります。

フリーハンドを台についてレシーブしたとき

フリーハンド(ラケットを持っていないほうの手)を台についてレシーブをすると、相手の得点となります。

なぜなら、反則だからです。

ネット近くにバウンドする、短いサーブをレシーブするときなどに、距離が届かないからと手をついてはいけません。これは、ラリーでも同様です。

このように、台にフリーハンドがついたら、相手に1点入ります。

卓球台を動かしたとき

レシーブで卓球台を動かしたときは、反則となり、相手に1点入ります。

体を乗り出した弾みで、台が動いてしまうことがあります。こうなると、返球が正しいものだったのかどうか、わからなくなってしまうからです。

なので、レシーブに限らずラリー中でも台を動かすと、反則により失点します。

以上のように、レシーブで卓球台を動かしたときも、相手の得点となります。

ラケットや服がネットに触れたとき

レシーブのときに、ラケットや服がネットに触れてしまうと、相手の得点となります。

これも、ルールで決められています。

前述した台に続いて、ネットサポート(ネットを支える支柱)を含むネットにも触れてはいけません。触れた時点で反則ですので、失点します。

このように、ラケットや服がネットに触れた時も、相手に1点入ります。

【期間限定】卓球の意外なルールを攻略して上達が早くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

まとめ

ここまで、卓球レシーブでの得失点のルールについて、解説しました。

卓球には、実に色々なルールがあります。しかし、1つ1つ理解していけば、決してむずかしくはありません。プレーする以前に大事なことなので、きちんと知っておきましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!!

あなたの卓球ライフを応援しています♪♪

【期間限定】あれやこれやをヒントにして卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る

関連ページ