卓球では、フォアハンドよりもバックハンドのほうが、難易度が高いです。
なので、「バックが苦手」「バックラリーが続かない」という人は多いです。私もかつてそうでした。
フォアハンドのように、バックハンドでもラリーを続けたいですよね。
今回の記事では、そんな悩みを解決するために、卓球のバックラリーのコツについて解説します。
どうぞ最後まで、お付き合いください♪
→【期間限定】バックラリーを通して卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る
もくじ
卓球バックラリーとは
バックラリーとは、バックハンドで打ち合うことです。バックハンドは、利き手と反対側・手の甲側の面で打つことです。
下図のように、卓球台の左側の、対角線のコースで行います。
右利きと左利きではストレートコース、左利き同士では台の右側のクロスコースになります。
このように、バックハンドで打ち合うことを、バックラリーと言います。
→【期間限定】バックラリーを身につけて卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る
卓球バックラリーのコツ
バックラリーのコツは、以下の5つです。
・体の前で打つ
・頂点を打つ
・相手コートへボールを送るイメージで
・ラケットの角度を調整する
・リラックスする
それぞれについて、解説します。
体の前で打つ
バックラリーでは、体の前で打つことがコツです。こうすることで、力加減が調整しやすく、安定します。
体の横・左側で打ったほうが、威力のあるボールを打てます。しかし、コントロールがむずかしく、安定しません。
バックラリーでは、強く打つことよりも、確実にラリーを続けることが大事です。
このように、体の前で打つことが、バックラリーのコツです。
頂点を打つ
バックラリーでは、バウンドの頂点を打ちましょう。
一番高さのあるタイミングなので、ネットミスをしにくいです。
打点が遅くなると、ネットミスをしたり、ラケットの角度を変える必要が出てきたりします。打ち方を調整するより前に、頂点を打つことを意識してください。
ボールとラケットの距離が合わないときは、腕を伸ばすのではなく、しっかりと動いて打ちます。
このように、バウンドの頂点を打つことが、バックラリーのコツです。
相手コートへボールを送るイメージで
バックラリーでは、相手コートへボールを送るイメージで打つことも、コツの1つです。
前述したように、バックラリーでは威力のあるボールを打つことよりも、確実に返球することが大事です。ラケットにボールを当てて、相手コートに運ぶように、コントロールしましょう。
これができるようになったら、きちんとスイングすることも意識してください。
このように、相手コートへボールを送るイメージで打つことも、バックラリーのコツの1つです。
ラケットの角度を調整する
バックラリーでミスをするときは、ラケットの角度を調整しましょう。
オーバーミスをするなら、ラケットの面を被せます。反対に、ネットミスをするなら、面を上に向けます。
こうした角度の調整は、バックラリーに限らず必要になります。練習をしながら、どの角度で打つと確実に返球できるのかを探りましょう。
このように、ラケットの角度調整も、バックラリーのコツの1つです。
リラックスする
バックラリーでは、リラックスして打つこともコツです。
ミスをしまいとして、ガチガチに緊張していると、力みが生まれます。これにより、ミスをしたり、フォームが崩れてしまったりします。
なので、自然な動きや流れの中で打つことも大事です。
このように、リラックスして打つこともバックラリーのコツの1つです。
→【期間限定】バックラリーポイントを押さえて卓球が上手くなる方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る
まとめ
卓球のバックラリーのコツは、以下の通りです。
・体の前で打つ
・頂点を打つ
・相手コートへボールを送るイメージで
・ラケットの角度を調整する
・リラックスする
1つ1つはむずかしくないので、確実に実践しましょう。きちんとやれば、すぐに身につくものばかりです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!!
あなたの卓球ライフを応援しています♪♪
→【期間限定】バックラリーを通して卓球が上達する方法をすべて解説した全15話・4時間37分の無料動画レッスンを受け取る